新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
北条氏康・武田信玄・上杉謙信の3人のレジェンド武将を「父親」として育った武将【上杉景虎】とは⁉
知っているようで意外に知らない「あの」戦国武将たち【第25回】
-
謎に包まれたテレビ型の石を見に行く! 生石神社/兵庫県高砂市
神社仏閣好きラノベ作家 森田季節の推し寺社ぶらり【第2回】
-
もっとも古い人類化石ってどれ? もっとも古いストーンサークルってどれ?─ランキングで見えてくる日本史の楽しさ─
日本史もっとも選手権 #01
-
「京終」という地名はなんと読む? 古来の地名が解き明かした1300年前の謎
[入門]古墳と文献史学から読み解く!大王・豪族の古代史 #121
-
男子出産の「重圧」を背負わされた藤原威子
紫式部と藤原道長をめぐる人々㊼
-
苛酷な戦場環境で生じた問題点は解決ならなかった【3年式機関銃】
日本軍の小火器~大日本帝国の軍事力の根幹となった「兵士たちの相棒」~【第16回】
-
【『歴史人』2025年1月号案内】『日本の歴史「新発見」ランキング』12月6日発売!
特別付録「蔦屋重三郎カレンダー」つき!年末スペシャル号!
-
NHK『歴史探偵』がスルーして“批判が殺到”した宮沢賢治の「ディープすぎる宗教問題」 はげしい勧誘活動が父やカムパネルラのモデルとの関係をこじらせた
炎上とスキャンダルの歴史
-
【光る君へ】「あなたと殿はいつからなの?」倫子に戦慄! 史実でも修羅場があった? 『紫式部日記』に描かれた女性陣の姿とは?
日本史あやしい話
-
道長は疫病で苦しむ民より自分の浄土往生を心配していた!? 実資が激怒した道長の自分ファーストな振る舞い