新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
40年ぶりの「男性皇族の成年式」は従来通りか? 新様式を取り入れるのか? 注目される悠仁親王の今後
-
【『歴史人』2025年10月号案内】『新・古代史!卑弥呼と邪馬台国スペシャル』9月5日発売!
日本史最大のミステリーを解き明かす!
-
「空白の4世紀」に王朝交代だけでなく民族レベルの交代があった!? 前方後円墳王権の「途中断絶仮説」
-
朝ドラ『あんぱん』「あまり嬉しくないけど、おめでとう」 暢さんが漫画の入賞を喜ばなかった理由とは?
朝ドラ『あんぱん』外伝no.74
-
傑作機MiG-15の性能向上発展型【MiG-17フレスコ】
ジェットの魁~第1世代ジェット戦闘機の足跡~ 【第32回】
-
「B-29を発見する」ための高度探照灯施設が現存 -米軍空襲に対応した探照灯、聴音機施設-
滅びゆく近代軍事関係遺産を追え!【4回】
-
勲章授与は皇族を除けば「お雇い外国人」が第1号だった!? 知られざる日本の勲章制度の始まり
-
石田三成は空気を「読まなかった」のか「読めなかった」のか? “天下分け目の戦い”の勝敗は「忖度」と「空気」が決めた!?
忖度と空気で読む日本史
-
日米交渉の決裂!太平洋戦争開戦を決定づけた「ハル・ノート」への日本の決断‼─日本の開戦までの8つの過ち【その8】─
太平洋戦争のすべて〜戦後80年目の真実〜#09
-
朝ドラ『あんぱん』実家の庭に「ライオンの像」があった? 幼少期のやなせさんが出会った「やさしいライオン」
朝ドラ『あんぱん』外伝no.73