×
日本史
世界史
連載
ニュース
エンタメ
誌面連動企画
歴史人Kids
動画

【『歴史人』2023年3月号案内】『戦国レジェンド』発売中!

歴史研究家が選んだ偉大な武将、軍師ほかランキングを大発表!

『歴史人』2023年3月号(2月6日発売)の特集は──

 

乱世を駆けた英雄たちの生き様をランキング

『戦国レジェンド』

織田信長や徳川家康、そして村上水軍、雑賀衆まで

 

伝説となった武将は誰か?──。

 織田信長、伊達政宗、真田幸村ほか乱世を駆けた英雄たちの生き様をランキング。

 

 戦国レジェンド総合部門・レジスタンス部門・梟雄部門・軍師部門・二世部門など様々な角度からランキングし、読者人気もとりわけ高い戦国のレジェンドたちを徹底解剖する。

 

 日本全国で、数多くの武将たちが己の力と頭脳を武器に、領土を奪い合った下剋上の時代。綺羅星の如く現れた猛者たちは、内政に優れる者や外交に優れる者、民に慕われる者など様々だが、誰が「レジェンドの中のレジェンド」といえるのか、歴史研究家の先生方に評価してもらった。

 

 また『歴史人』史上初となる著名人を起用した表紙には映画「レジェンド&バタフライ」で織田信長を演じる木村拓哉が飾り、誌面では撮り下ろした写真と共に特別インタビューを掲載。木村拓哉が語る「信長公とは?」──。

[保存版特集]

乱世を駆けた英雄たちの生き様をランキング

戦国レジェンド特集

 

■木村拓哉は2度目の信長をどう演じたのか?
■決定! 戦国武将レジェンドランキング
■乱世を己の力で生き抜いた「戦国アウトサイダー」
■梟雄10傑〜荒くれ者達をランキング〜
■戦国大名ライバル対決5選!
■発表!「2世武将」格付け
■日本人に愛され続けているお茶の歴史とは?

 

……etc

Amazon

 

<内容紹介>

華々しい戦い、功績、劇的要素、後世への影響力、散り際から選ぶ!

決定! 戦国武将レジェンド・ランキング

 

戦国武将たちを陰で支えた3つの戦闘集団
鉄砲衆・雑賀衆、水軍・村上海賊、忍者・伊賀衆

乱世を己の力で生き抜いた「戦国アウトサイダー」

 

〝悪人〟と呼ばれた男たちの真の素顔とは?

梟雄10傑

 

上杉謙信VS武田信玄、浅井長政・浅倉義景VS 織田信長ほか
立ちはだかる宿敵とどのように戦ったのか!?

戦国大名ライバル対決5選!

 

……etc

 

Amazon

KEYWORDS:

過去記事

歴史人編集部れきしじんへんしゅうぶ

最新号案内

『歴史人』2025年10月号

新・古代史!卑弥呼と邪馬台国スペシャル

邪馬台国の場所は畿内か北部九州か? 論争が続く邪馬台国や卑弥呼の謎は、日本史最大のミステリーとされている。今号では、古代史専門の歴史学者たちに支持する説を伺い、最新の知見を伝えていく。