【『歴史人』2023年1月号案内】『江戸500藩変遷事典』発売中!
ご当地の藩のすべてがわかる!
『歴史人』2023年1月号(12月6日発売)の特集は──
秀吉時代から徳川幕府、そして廃藩置県まで
『江戸500藩変遷事典』
明治維新をまたずに消えた藩は200以上!
実は日本全国に約500もの藩が存在した──。
あなたの地元は何藩なのか? 地元の藩がどのように変遷し、そして現在に至るのか、あらためて歴史をたどってみよう。「藩」の成り立ちから体制の詳細、「参勤交代」の仕組みと実態、「改易と転封とお家騒動」、「藩校と教育」など、藩について多角的に学べる内容となっている。 35ページにも及ぶ「500藩完全データ(変遷系譜付き)」は読みごたえ充分の永久保存版となっている!また、2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の予習企画ともなる徳川家康が築いた「江戸幕府」についても解説。
【特別付録】2023年「徳川家康の365日出来事」カレンダー 毎年ご好評いただく歴史人特製カレンダー付き!!
[保存版特集]
秀吉時代から徳川幕府、そして廃藩置県まで
江戸500藩変遷事典
■知られざる江戸500藩の真実
■藩の基礎知識と大名統制
■あらためて知りたい参勤交代
■「お家騒動」「改易」「転封」事件録
■江戸の殿様 名君&暗君ランキング15
■藩校が育てた江戸の「教育力」
■500藩変遷辞典・完全データ
■殿様は廃藩置県後の明治をどう生きたのか?
■東北からの脅威を抑えた「小峰城」の歩みと復元
……etc
Amazon
<内容紹介>
幕藩体制を支えた緻密な支配システム、そのすべてを解き明かす!
藩の基礎知識と大名統制
大名たちの領地経営で起こった“やらかし”は「国替え」「内乱」「お取り潰し」に直結!
お家騒動改易転封事件録
47都道府県はこうつながった!
500藩変遷辞典・完全データ
……etc