×
日本史
世界史
連載
ニュース
エンタメ
誌面連動企画

地味?だけどスゴイ!東洋文庫の「推し」が集結!『ミュージアム開館10周年記念 東洋文庫名品展-「東洋学」の世界へようこそ』

編集部注目の歴史イベント


東洋文庫ミュージアムにて、2021年10月6日(水)から、アジア全域を対象とする学問「東洋学」の研究図書館として1924年に設立された東洋文庫の至宝を公開する「ミュージアム開館10周年記念  東洋文庫名品展-「東洋学」の世界へようこそ」が開催される。


 

◆100万冊をこえるアジアの蔵書

『ミュージアム開館10周年記念 東洋文庫名品展-「東洋学」の世界へようこそ』

『ミュージアム開館10周年記念 東洋文庫名品展-「東洋学」の世界へようこそ』

 

 東洋文庫は、アジア全域を対象とする学問「東洋学」の研究図書館として1924年に設立。約100年間で100万冊をこえる蔵書が築き上げられてきた。

 

 これらの貴重な蔵書をとおして、より多くの人々にアジア各地の歴史や文化に触れる機会と場所を提供することを目的とし、2011年10月にミュージアムが開館した。

 

 本展では、ミュージアム開館10周年を記念して、東洋文庫が所蔵する東西をまたぐ幅広い地域、時代の至宝を公開。「教科書で見たことがある」、「聞いたことがある」というような歴史を彩る名品、そして東洋文庫の研究活動に携わる研究員たちの「推しの逸品」とともに、アジアをめぐる壮大な知の旅を楽しむことができる。

 

【開催概要】

主 催:公益財団法人 東洋文庫
開催期間 :2021年10月6日(水) 〜2022年1月16日(日)
会場:東洋文庫ミュージアム 〒113-0021 東京都文京区本駒込2丁目28−21

電話番号:03-3942-0280

入館料:900円(一般)・800円(65歳以上)・700円(大学生)・600円(中・高校生)・290円(小学生)

開館時間:10:00~17:00 ※最終入館は閉館の30分前まで

休館日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)、12月28日~1月4日
公式サイト:http://www.toyo-bunko.or.jp/

KEYWORDS:

過去記事

歴史人編集部れきしじんへんしゅうぶ

最新号案内

歴史人2023年7月号

縄文と弥生

最新研究でここまでわかった! 解き明かされていく古代の歴史