【『歴史人』2021年5月号案内】「いまさら聞けない!日本の城 基本の「き」 ─縄張って何? 野面積って?─」4月6日発売!
【保存版特集】おとなの歴史学び直し企画
『歴史人』2021年5月号(4月6日発売)の特集は──
縄張って何? 野面積って? 破風ってなんなの?
いまさら聞けない! 日本の城基本の「き」
城めぐりが1 0 0 倍楽しめる!
城の歴史とは、攻城側と、それを守り抜くために籠城側が重ねていった戦いの工夫の繰り返しだった。そのせめぎあいの中で、城は進化していった。さらに城最大の建築物の天守、防衛攻撃の要となる櫓といった作事、土木に関する普請まで、城の基本の「き」を紹介していく。
また、日本の名城を古地図から読み解く企画や縄張り図、復元図から紐解く戦国の「山城」「平山城」企画、未だに詳細が解明されていない城の謎に迫る企画、高さや面積などに基づいたなんでもランキング、さらには現在の風景と城を融合させたCG再現企画など、ありとあらゆる角度から日本の城を大特集する。
[綴じ込み付録]
城巡りが楽しくなる全国各地の「御城印」を一挙公開!
名城の御城印100
日本全国の名城を訪ねた時、登城の記録やおみやげとして大 人気の御城印。城にゆかりのある城主の家紋が入ったのから、 城や特製のイラストが入ったのまで様々な御城印が存在する。 日本全国100城の御城印を一挙紹介!
[保存版特集]
■城郭考古学からみた城とは?
■城の見方・味わい方
■古地図から読み解く「日本の名城」
・宮城県 仙台城 ・愛知県 岡崎城
・山形県 山形城 ・和歌山県 和歌山城
・神奈川県 小田原城 ・兵庫県 姫路城
・愛媛県 今治城 ・山口県 萩城
・福岡県 福岡城 ・佐賀県 佐賀城
■縄張図と復元図から紐解く 戦国の「山城「」平山城」
・岩手県 九戸城 ・静岡県 山中城
・兵庫県 竹田城 ・秋田県 脇本城
・静岡県 高天神城 ・島根県 月山富田城
・東京都 滝山城 ・滋賀県 観音寺城
・熊本県 佐敷城 ・東京都 八王子城
■全国津々浦々 未だ明かされていない 城の謎と伝説
■現存12天守『解体新書』
・兵庫県 姫路城 ・長野県 松本城
・島根県 松江城 ・愛媛県 伊予松山城
・高知県 高知城 ・青森県 弘前城
・滋賀県 彦根城 ・愛知県 犬山城
・岡山県 備中松山城・福井県 丸岡城
・香川県 丸亀城 ・愛媛県 宇和島城
■決定‼ 城郭なんでもランキング
■リアルCGで甦る! 幻の名城
・滋賀県 安土城 ・兵庫県 竹田城
・島根県 津和野城 ・東京都 江戸城(寛永期・家光時代)
・大阪府 大坂城(秀忠時代) ・石川県 金沢城
・岩手県 盛岡城 ・奈良県 高取城
・岐阜県 岩村城 ・岡山県 津山城
■謎解きで全国のお城を開城せよ!
歴史リアル謎解きゲーム『謎の城(なぞのしろ)』
……etc
<内容紹介>
城郭と建築のディテールを完全図解
城めぐりが1 0 0 倍楽しめる!
城の見方・味わい方基本の「き」
城の歴史とは、攻城側と、それを守り抜くために籠城側が重ねていった戦いの工夫の繰り返しだった。そのせめぎあいの中で、城は進化していった。さらに城最大の建築物の天守、防衛攻撃の要となる櫓といった作事、土木に関する普請まで、城の基本の「き」を紹介していく。
城と城下町に隠された秘密を古地図から迫る!
古地図から読み解く日本の名城
城下町を描いた古地図には、現代の地図からでは読み取ることができないさまざまな情報が盛り込まれている。城下町の中核をなす城郭がどんな形をしているのか、天守は存在したのか、櫓や門はどのような配置だったのか?さらに武家町、町人町の位置、城下町を囲む自然の要害から、築城主の戦略、狙いまでもが浮き彫りに――。ここでは全国の名城を挙げ、古地図から往時の城下町の姿に迫る!
八王子城、高天神城、竹田城etc名将たちが築いた遺構の見方、楽しみ方
縄張図と復元図から紐解く 戦国の「山城」「平山城」
戦国時代に築かれた城のほとんどは、山城や平山城だった。いわゆる天守や高い石垣は 存在せず、代わりに土塁や空堀が、兵を阻む手強い障壁として張り巡らされていた。 そのリアルを、令和の現代にまで伝える城を厳選して解説する。
正体不明な石垣、誰によって造られたか分からない城など いつなぜいったいだれが何のために…
全国津々浦々 未だ明かされていない 城の謎と伝説
今もなお、全国には明らかになっていない謎をもつ城が多く存在する。何のためにつくられた石垣なのか、そもそも城そのものが誰の手によるものなのか、 など……。ここでは、謎の数々と語り継がれる伝説を解き明かしていく。
国宝、重要文化財に指定される名城たちの構造を分解!
現存12天守『解体新書』
今なお江戸時代以前からの天守が残る城はわずか 城。日本の歴史の象徴ともいえる 〝お城〟のなかでも、国宝や重要文化財の指定を受ける貴重な姿を残す 天守をここで は徹底解説。それぞれの特徴から歴史、内部の様子まで分析していく。
などなど