アジア太平洋戦争 戦後80年の記憶 歴史人 記事一覧
-
女性キャストがまったく出ない!? 世界中の戦史を見渡しても「極めて稀な撤退作戦」を、重厚なキャストで見事に描き切った『太平洋奇跡の作戦 キスカ』
-
血にまみれ、左腕を失っても地獄を生き抜く… 水木しげるが戦場で体験した「奇跡」とは?
-
歴史人WEB夏の特別企画「アジア太平洋戦争 戦後80年の記憶」
-
真珠湾攻撃の先例となった「ジャッジメント作戦」とは? “航空通”の山本五十六が選んだ奇襲攻撃
-
試合前に「手榴弾投げ」のデモンストレーションも 軍国主義と精神主義に取り込まれた戦時下のプロ野球
戦火と野球
-
今の時代にこそもう一度見たい! タツノコプロの傑作『アニメンタリー決断』が生きるための教訓を教えてくれる
-
惨劇の地・ラバウルで水木しげるが経験した「戦友の死」 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』でも描かれた過酷な戦争体験
-
伝説の投手・沢村栄治は巨人軍に人生を狂わされた!? プロ野球投手最大の栄誉である沢村賞は、その「償い」のために設立されたのか⋯
戦火と野球