戦国 歴史人 記事一覧
-
戦国関東において北条氏の支城として戦の前線に立った関宿城【千葉県野田市】
城ファン必読!埋もれた「名城見聞録」 第32回
-
徳川家康は朝鮮出兵に伴う名護屋入りに乗り気ではなかった⁉
徳川家康の「真実」
-
後陽成天皇も「反対」していた秀吉の朝鮮出兵
史記から読む徳川家康㊳
-
なぜ、秀吉は千利休を切腹させたのか? 得意の「人心掌握術」が通じなかった理由
日本史あやしい話22
-
家康が織田長益に期待した豊臣家の「制御」
武将に学ぶ「しくじり」と「教訓」 第32回
-
僧侶でありながら今川家の軍師として活躍した「戦国最強の僧侶」太原雪斎とは⁉
戦国レジェンド
-
家康に届かなかった北条父子の「釈明」
史記から読む徳川家康㊲
-
『どうする家康』ラスボス・淀殿! なぜか「悪女」と言われる“不憫すぎる理由”とは?
日本史あやしい話21
-
なぜ豊臣秀吉は徳川家康を関東に移したのか⁉そしてなぜ家康は江戸を本拠にしたのか?
徳川家康の「真実」
-
犬が旅をしてお伊勢参り!? 江戸時代のほっこりエピソード
日本人と愛犬の歴史 #08