歴史文化から静岡の未来をつくる 『静岡市歴史博物館』がプレオープン!
編集部注目の歴史イベント
2023年1月に開業予定の静岡市歴史博物館。プレオープンとして7月23日(土)~9月末まで、1階無料エリアが毎週土曜日、日曜日、および祝日の9:00~18:00に公開されている。発掘された戦国時代の遺構をそのまま取り込んだユニークな設計のフロアを体感できる。
駿府から静岡へ、そして未来へ

静岡市歴史博物館 外観
令和5年1月のグランドオープンに先駆け、7月23日(土)から9月末まで、1階無料エリアが毎週土曜日、日曜日、および祝日の9:00~18:00に公開されている(10月以降は火曜~日曜開館)。毎週末、歴史トークや体験ワークショップなどの開催も予定。詳細は順次、公式ホームページで公開予定。
静岡市の土地の記憶を感じる

建設予定地で発掘された「戦国時代末期の道と石垣の遺構」は、発掘された状態のまま公開!
1階エリアのシンボルは、戦国時代末期の駿府城下を偲ばせる「道と石垣の遺構」。全長30mに渡り発掘された遺構を屋内に取り込み、常時公開。エントランス前のギャラリーでは、静岡市の時間の流れと空間の広がりを表現。他に家康公研究室、子どもたちへの学習支援や市民活動、交流のためのスペースがあり、静岡の歴史を楽しみながら学ぶことができる。
【開催概要】
<施設名>静岡市歴史博物館
<期間> 2022年7月23日(土)~9月末
<開館> 毎週土曜日、日曜日及び祝日の9:00~18:00※10月以降は火曜~日曜開館
<入場料>無料
公式サイト
https://scmh.jp/