-
「新庄藩と東北戊辰戦争」歴史作家 伊東潤氏の講演レポート〜山形県最上郡金山町 町制施行100周年を祝う〜
-
娘・妍子に仕えた姉妹を2人とも妾にした道長 アラフィフになっても娘の女房に手を出した!?
-
9歳年下の甥に嫁いで皇子出産のプレッシャーに苦しんだ威子 後一条天皇の“唯一の女性”になった生涯
-
『本能寺の変』について90年代にいくつもの新説が提唱された理由と「黒幕・関与説」
織田信長と本能寺の変 #02
-
高貴な姉妹を妻にした敦康親王と頼通の親密な関係 2人の妻はどのような姫君だったのか?
-
【『歴史人』2024年12月号案内】『【真説】織田信長と本能寺の変』11月6日発売!
信長は本当に革新的だったのか?
-
明智光秀は「本能寺の変」で本能寺に行かなかったことが判明!古い書物が記した光秀の所在地とは⁉
織田信長と本能寺の変 #01
-
不義密通、呪詛・毒殺疑惑、不自然な死…… 三条天皇の東宮時代に起きた事件と後宮バトルの結末とは?
-
愛妻・娍子に支度をさせて妍子のもとへ通っていた? 三条天皇と妍子は実際どのような関係だったのか?
-
邪馬台国論争の「現在地」は?─いまだ決着を見ない古代最大の謎─
日本の古代史「空白の4世紀」8つの謎 #02