キーワード"大河ドラマ"が付いた記事
-
神号「東照大権現」をめぐって対立した天海と崇伝
史記から読む徳川家康㊽
-
大河ドラマ『光る君へ』では国風文化が栄えた平安時代の〝貴族のくらし〟にも注目してみよう!
2024年大河ドラマから考える「本当にそうなの?平安時代」
-
豊臣秀頼が出陣しないまま終わった大坂の陣で、秀頼の出陣を妨げたのは何だったのか
今月の歴史人 Part.3
-
徳川家康が実施し、「徳川幕府」の安定の礎ともなった”大御所政治”とは一体どのようなものだったのか⁉
徳川家康の「真実」
-
これを読めば大河ドラマ『光る君へ』の世界へタイムスリップ!見どころ&平安時代ってどんな時代?
歴史人Kids的注目ポイントは〝藤原氏が実権をにぎった平安の時代背景〟
-
徳川家康は本当に豊臣家を滅ぼそうとしたのか⁉
今月の歴史人 Part.2
-
直前まで武力衝突の「回避」を試みていた家康
史記から読む徳川家康㊼
-
大坂夏の陣後、徳川家康は豊臣秀頼を生かすつもりでいた⁉─最新研究でひもとく大坂の陣─
徳川家康の「真実」
-
戦国史上最も誤解されている⁉ 淀殿が「悪女」だったというのは本当なのか?
今月の歴史人 Part.1
-
徳川家康vs豊臣秀頼‼ 大阪冬の陣の顛末とは⁉
徳川家康の「真実」