ここからはじめる! 三国志入門 歴史人 記事一覧
-
張飛・最強説が「呂布無双」に変わった?! 吉川英治『三国志』オリジナル描写の凄さとは
ここからはじめる! 三国志入門 第97回
-
関羽が華雄を斬り、呂布が大暴れした「汜水関・虎牢関の戦い」は創作だったのか?
ここからはじめる! 三国志入門 第96回
-
三国志イチの酒飲みは張飛ではない! 曹操や諸葛孔明が息子に示した「酒の飲み方」とは?
ここからはじめる! 三国志入門 第95回
-
「四天王」以上の名将? 30年以上も「呉」を守った孫権の恩人は、なぜ目立たないのか。
ここからはじめる! 三国志入門 第94回
-
孫呉の「四天王」は、なぜ蜀の五虎将や魏の五大将より地味なのか?
ここからはじめる! 三国志入門 第93回
-
諸葛孔明が「東南の風を呼ぶ」シーンは、どのように描かれてきたのか? ~正史から演義、ドラマまで~
ここからはじめる! 三国志入門 第92回
-
桃園の誓い、断金の交わり……三国志で有名な「義兄弟の契り」は、むやみに結ぶものではなかった?
ここからはじめる! 三国志入門 第91回
-
「パリピ孔明」10万イイネ!の元ネタ、10万本の矢(草船借箭の計)の出どころは『三国志演義』ではない!?
ここからはじめる! 三国志入門 第90回
-
陸遜を幻惑させた諸葛孔明の「石兵八陣」は実在し、正史にも記されていた?!
ここからはじめる! 三国志入門 第89回
-
劉備と孫権は、なぜ土地を分け合ったのか。関羽と魯粛の会談「単刀会」は、どちらが得した?
ここからはじめる! 三国志入門 第88回