中世 歴史人 記事一覧
-
あの藤原道長もお手上げだった!? 平安貴族が忌避した“犬の穢れ”
日本人と愛犬の歴史 #15
-
征夷大将軍と知られる「坂上田村麻呂」は鬼退治の名手として活躍していた⁉
鬼と呪術の日本史
-
紫式部と藤原道長は遠い親戚だった? 平安女流作家たちの意外な関係とは
「歴史人」こぼれ話・第44回
-
藤原道長の娘・彰子のために和歌の専属契約を結んだ紫式部
知られざる紫式部と平安貴族の真実【第3回】
-
日本の歴史でもっとも「鬼退治」の英雄として有名な武将【源頼光】の活躍ぶりとは⁉
鬼と呪術の日本史
-
時代に遅れてきた兵法者<辻月丹>が創始した「無外流」とは⁉
【日本剣豪列伝】剣をもって生き、闘い抜いた男たち<第12回>
-
勝手にライバル認定した「清少納言」を完膚なきまでに酷評した「紫式部」。そんなふたりの関係とは⁉
知られざる紫式部と平安貴族の真実【第2回】
-
相打ちを極地とした剣術・無住心剣流の創始者<針ヶ谷夕雲>とは⁉
【日本剣豪列伝】剣をもって生き、闘い抜いた男たち<第11回>
-
宮本武蔵と戦った吉岡流の家・剣法家の当主<吉岡憲法>
【日本剣豪列伝】剣をもって生き、闘い抜いた男たち<第10回>
-
日本絵画史上最高の匠たちを産んだ「狩野派」はどのように誕生したのか⁉
鬼と呪術の日本史