新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
江戸時代の立ちんぼ 「夜鷹」というお仕事 第4回~由緒ある家柄の娘も?~
江戸の性職業 #010
-
ヴェルサイユ条約による軍備制限が、かえってドイツを「銃器大国」にした!? MG34のスゴい性能とは
第二次大戦で恐れられた列強の機関銃 第4回 ~戦場における大量殺戮兵器の原点となったマシンガンの真実~
-
あらゆる用途でその大威力を発揮! 「M2神話」の始まり ブローニングM2重機関銃
第二次大戦で恐れられた列強の機関銃 第3回 ~戦場における大量殺戮兵器の原点となったマシンガンの真実~
-
江戸時代の立ちんぼ 「夜鷹」というお仕事 第3回~実は大家の女房も~
江戸の性職業 #009
-
第一次・第二次大戦でいくつもの「戦場伝説」を生んだ「故障知らずのヴィッカース機関銃」(イギリス)
第二次大戦で恐れられた列強の機関銃 第2回 ~戦場における大量殺戮兵器の原点となったマシンガンの真実~
-
第一次世界大戦が「マシンガン・ウォー」と呼ばれる理由 「機関銃」はどのように発展したか?
第二次大戦で恐れられた列強の機関銃 第1回 ~戦場における大量殺戮兵器の原点となったマシンガンの真実~
-
江戸時代の立ちんぼ 「夜鷹」というお仕事 第2回~夜鷹と用心棒の妓夫~
江戸の性職業 #008
-
1週間で1隻完成!? アメリカの巨大工業力が生み出した「週刊空母」とは(第二次大戦の「小さな巨人」)
第二次大戦で勇戦した「小さな巨人」護衛空母 第4回 ~商船自身が「変身」した空から商船を守る急造軍艦~
-
なぜアメリカは「民主主義の兵器工場」となり、護衛空母を量産したのか?
第二次大戦で勇戦した「小さな巨人」護衛空母 第3回 ~商船が「変身」した空から商船を守る急造軍艦~
-
歴史上の人物を四柱推命で鑑定!第71回~津田梅子~
新たな日本紙幣の顔は「津田梅子」は実は恋女子?