新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
【推し活】戦国武将〝絶対的エース〟といえば言わずと知れた、織田信長!!
〝日本一生徒数の多い社会科講師〟伊藤賀一の「偉人推し、はじめませんか?」
-
“玉の輿”の語源にもなった「徳川将軍の生母」とはいったいだれ⁉
江戸の美女列伝【第5回】
-
世間が家康を「天下殿」と見なした三成の隠居
史記から読む徳川家康㊵
-
田沼意次・松平定信の命運を握った大奥の政治力とは? 江戸の政治とカネ問題
今月の歴史人 Part.4
-
「体」をはって他の戦車を進撃させる自走仮設橋【チャーチルARK】─戦車ビフォー・アフター!─
戦車ビフォー・アフター!~ニーズが生み出した異形の装甲戦闘車両たち~【第4回】
-
ヨーロッパ開戦!日本の雑誌『写真週報』はどう伝えたのか⁉その時、対岸の火事的空気感が漂っていた⁉
国民に大きな影響力を発揮した雑誌『写真週報』から読み解く戦時下【第3回】
-
秀頼を産んだ淀殿と、子を産まなかった正妻・ねね。本当に不仲だったのか?
日本史あやしい話
-
「パリピ孔明」10万イイネ!の元ネタ、10万本の矢(草船借箭の計)の出どころは『三国志演義』ではない!?
ここからはじめる! 三国志入門 第90回
-
布団にもぐり込み、密着…カリスマ学者による“性加害”事件 黙認されつづけた昭和期のセクハラとは
炎上とスキャンダルの歴史
-
柳生石舟斎に剣技を伝えた「新陰流」の祖<上泉信綱>
【日本剣豪列伝】剣をもって生き、闘い抜いた男たち<第3回>