新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
朝ドラ『虎に翼』大庭梅子が直面した昭和初期の親権問題 形勢逆転するための制度「監護者」とは?
朝ドラ『虎に翼』外伝⑲
-
令和と平安のファッションを比較して発見!ユニセックスは「進化」ではなくおしゃれの「原点回帰」!?
平安時代のおしゃれさん
-
秀吉を不快にさせた筒井順慶の「慎重」さ
武将に学ぶ「しくじり」と「教訓」 第47回
-
藤原道長を支えるもう1人の妻・源明子 流罪の父をもつ姫君の生涯とは
紫式部と平安のヒロインたち#04
-
【古代史ミステリー】神の依り代としての「鏡」の役割 古代人が鏡に託した祈りとは?
[入門]古墳と文献史学から読み解く!大王・豪族の古代史 #106
-
朝ドラ『虎に翼』寅子が受けた高等試験は合格率10%未満! 正式に弁護士になるまでの道のりとは
朝ドラ『虎に翼』外伝⑱
-
なぜ文豪には「こじらせている人」が多いのか?
-
まだまだあった! 通訳の「やらかし」 わざと誤訳を行った歴史上の「ヤバい通訳」たち
今の話題を歴史で読みとく
-
シェイクスピアも『転売ヤー』をやっていた!? 小麦やトウモロコシで巨額の富を稼いだ
こじらせ文学史
-
【江戸の人気観光スポット案内】今と江戸時代では大違い⁉ 高倉健の先祖も見学した夢の国は「吉原」
江戸の人気観光スポット【第5回】