新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
平城京の栄華を偲びながら訪ねてみよう! 西ノ京 奈良市内の世界遺産・薬師寺
[入門]古墳と文献史学から読み解く!大王・豪族の古代史 #108
-
朝ドラ『虎に翼』花岡悟がおかれている状況とは? 闇米を食べて罰せられるか餓死するかという戦後日本の食糧難
朝ドラ『虎に翼』外伝no.31
-
戦国武将で最低評価を受けた今川義元 愚将ではなく政治力のある賢将として再評価!
「歴史人」こぼれ話・第49回
-
かつては最高「70%」!? 日本の所得税はどのように変わってきたのか?
今の話題を歴史で読みとく
-
男色の相手をさすこともあった「釜(かま)」という言葉【江戸の性語辞典】
江戸時代の性語69
-
日本初・女性議員第1号【加藤シズエ】が尽力した女性の労働問題と育児問題
日本の職業の道を切り拓いたはじめての女性たち【その2】
-
お城は“実体験を通じて触れることができる歴史”!一緒に楽しむことが知識を身につける鍵!?
お城好き気象予報士・久保井朝美さんにインタビュー【前編】
-
学識の高さで大きく出世した高階貴子
紫式部と藤原道長をめぐる人々㉒
-
破壊力には優れたが量産をすることができなかった名砲【99式10cm山砲】
日本陸軍の火砲~太平洋戦争を戦った「戦場の神」たち~【第28回】
-
「梅毒」が天才をつくる!? 芸術家に「病気の人」が多い理由とは
炎上とスキャンダルの歴史