キーワード"日本史"が付いた記事
-
大和王権の威光を知らしめる古墳と出土品 本州最西端の古墳踏査報告
[入門]古墳と文献史学から読み解く!大王・豪族の古代史 #102
-
【日本史の新常識】「武士」のはじまりはどこにある?「農民の武装化」から生まれたって本当?
ここまで変わった! 日本史の新常識#08
-
娘の夫を虜にした悪女・藤原薬子は果たして黒幕だったのか? 「薬子の変」の真相とは?
ここまで変わった! 日本史の新常識#07
-
【偉人と犬の物語】犬と猟をこよなく愛した軍人・西郷隆盛
日本人と愛犬の歴史 #18
-
光源氏のモデルの1人に挙げられるハイスぺック貴公子とは? 紫式部とも縁が深かった具平親王の人物像
『紫式部日記』『紫式部集』で辿る紫式部の生涯#08
-
【ここまで変わった!戦国史】「戦国時代」のはじまりはいつか? 応仁の乱は時代の区切りではなかった?
ここまで変わった! 日本史の新常識#06
-
東大寺の恒例行事「修二会」を解説! 長い歴史の中で一度も絶えなかった重要行事とは?
[入門]古墳と文献史学から読み解く!大王・豪族の古代史 #101
-
【新説・戦国史】鉄砲が伝来したのは1543年・種子島ではなかった!?
ここまで変わった! 日本史の新常識#05
-
【ここまで変わった!日本中世史】「源平合戦」は存在しなかった!? 国を揺るがした戦乱の真相
ここまで変わった! 日本史の新常識#04
-
紫式部をかわいがった伯父・藤原為頼の愛情 和歌の達人が残した歌に見え隠れする姪への想いとは?
『紫式部日記』『紫式部集』で辿る紫式部の生涯#07