キーワード"昭和史"が付いた記事
-
朝ドラ『あんぱん』嵩はどれくらい偉くなったのか? 陸軍の「階級」と「幹部候補生試験」とは?
朝ドラ『あんぱん』外伝no.37
-
朝ドラ『あんぱん』「戦死しても悲しむ家族がいないから心おきなく尽くせ」 ビンタの嵐とリンチに支配された壮絶な新兵時代
朝ドラ『あんぱん』外伝no.36
-
朝ドラ『あんぱん』ドラマより親密だった母との関係 伯父・寛さんが登喜子さんに金銭を送っていた理由とは?
朝ドラ『あんぱん』外伝no.36
-
朝ドラ『あんぱん』史実では再婚相手と死別して息子と暮らした? 母・登喜子さんの義理の息子とやなせたかし氏の意外な関係
朝ドラ『あんぱん』外伝no.34
-
朝ドラ『あんぱん』徴用された若松次郎はフィリピンの戦いへ? モデル・小松総一郎さんの記録と民間船舶の悲劇的な最後
朝ドラ『あんぱん』外伝no.34
-
朝ドラ『あんぱん』生理用品の漫画を描いて広告に… 製薬会社でやなせたかし氏がこなした仕事とは?
朝ドラ『あんぱん』外伝no.33
-
戦後の国鉄三大ミステリーのひとつ「下山事件」の真相は… 『日本の熱い日々 謀殺・下山事件』【昭和の映画史】
-
朝ドラ『あんぱん』屋村草吉が経験した「欧州大戦」と「日本人義勇兵」とは? 日本人差別に抗うために志願した人々の戦い
朝ドラ『あんぱん』外伝no.32
-
朝ドラ『あんぱん』「国防婦人会」とは何か? 「母性愛」で皇軍将兵と国に尽くすという高揚感の不気味さ
朝ドラ『あんぱん』外伝no.31
-
朝ドラ『あんぱん』若松次郎が乗る「ぱたごにあ丸」のモデルは? インドへの航路と軍に徴用される民間船舶
朝ドラ『あんぱん』外伝no.30