古代 歴史人 記事一覧
-
「空白の4世紀」に王朝交代だけでなく民族レベルの交代があった!? 前方後円墳王権の「途中断絶仮説」
-
禁断の恋に溺れた同母兄妹・木梨軽皇子と軽大娘皇女の悲劇 『古事記』と『日本書紀』で異なる物語
日本史あやしい話
-
弟の妻が欲しくて4人の娘と交換!? 額田王をめぐる天智天皇と弟・大海人皇子の三角関係は史実か?
日本史あやしい話
-
邪馬台国連合、出雲王朝、吉備王国……弥生時代は「超多様性」の時代! 日本の国家形成のプロセスを追う
-
【夏休みこども企画】「邪馬台国(やまたいこく)の謎の女王」ってだれなの?
-
仏教が日本に浸透したきっかけは奈良時代の「国家プロジェクト」だった⁉ 聖武天皇が目指した“鎮護国家”とは
日本の仏教13宗派 基本の『き』#04
-
『西遊記』三蔵法師のモデル・玄奘を始祖とする日本の仏教宗派【法相宗】とは─仏教13宗派の歴史─
日本の仏教13宗派 基本の『き』#03
-
【夏休みこども企画】「古代」っていつのこと? 人々はどんな暮らしをしていたの?
-
素戔嗚尊と同一視される「蘇民将来」とは何者か? 日本人の源流に迫る重大ヒントが隠された伝説
日本史あやしい話
-
出雲王国と物部王国、九州王国の三つ巴の戦いがあったのか? 天孫族が国譲りを強要した?
日本史あやしい話