【『歴史人』2024年4月号案内】『「古事記」と「日本書紀」』3月6日発売!
『歴史人』2024年4月号(3月6日発売)の特集は──
いまさら聞けない! おとなの歴史学び直し企画
『「古事記」と「日本書紀」』
ほぼ同時期に作られた2つの史書の内容と編纂目的を徹底比較!
誰がどのような意図で編纂したのか? 天地開闢から日本国誕生まで、古代神話の核となる冒頭のエピソードをどう解釈するか?「神武東征」伝承に隠された日本書紀編纂の過程の謎とは? 謎の人物・神功天皇の正体とは?
ほか、「記」「紀」の謎を解き明かしていきます。
好評連載【栗山英樹のレキシズム】第3回は城郭考古学者・千田嘉博先生とテーマ「城」についてガチンコ対談!
[保存版特集]
「古事記」と「日本書紀」
■なぜ『古事記』と『日本書紀』は内容が異なるのか?■天地開闢・国生みにまつわる「相違点」
■「古事記」、「日本書紀」から明かす知られざる三種の神器の謎
■オホクニヌシはなぜ国を譲らねばならなかった?
■ハツクニシラス天皇はなぜ2人いたのか?
■神武東征伝承にみる『日本書紀』編集方針の謎
■神功皇后とは一体何者だったのか?
■英雄神話と隠されたヤマトタケルの正体
【連載】
■歴史の最前線特報
平城京跡の大型掘立柱建物=「舎人親王邸説」を徹底検証!
■栗山英樹のレキシズム 【第3回】栗山英樹×千田嘉博
〝城〞のどこが魅力なのか? なにを見ればいいのか?
■わたしの『歴史人』【第2回】 俳優・タレント 村井美樹
etc.
Amazon