-
【古事記と日本書紀が描く神話の世界】もうひとつの天孫降臨 —ニギハヤヒ神話の真相—
「歴史人」こぼれ話・第46回
-
【絵画史上、最大のナゾ】浮世絵師「写楽」とは、いったい何者だったのか? 1年で大量の作品を生み、姿を消した天才
日本史あやしい話43
-
天皇からも藤原家からも頼られる安倍晴明の「ウラの顔」 本当に陰陽道の達人だったのか?
日本史あやしい話42
-
紫式部は恋愛上手だったのか? 光源氏に似た「インテリ貴公子」との関係とは
日本史あやしい話41
-
紫式部は藤原道長を嫌っていた? 道長のアプローチをあしらった「切ない理由」
日本史あやしい話40
-
なぜ『源氏物語』は主人公が「源氏」なのか? 藤原氏が排斥した「源氏の怨霊」を鎮魂するためだった?
日本史あやしい話39
-
奥州藤原4代能力別ランキング! 政治力・武力・財力から4人の評価を比較してみた
「歴史人」こぼれ話・第45回
-
切なすぎる! 出産してすぐ愛人に殺された、光源氏の妻「葵の上」の“悲運”とは
日本史あやしい話38
-
【日本3大悪女】日野富子は本当に「悪女」だったのだろうか?
日本史あやしい話37
-
藤原道長「この世をば…」の裏に隠された“苦悩”とは? ドロドロ権力闘争の日々
日本史あやしい話36