キーワード"大河ドラマ"が付いた記事
-
藤原道長が出世したのは、「タイミングのおかげ」だった!?
今月の歴史人 Part.3
-
平安貴族にもあった“格差社会”⁉ 貴族間の差はなぜ生まれた?
今月の歴史人 Part.3
-
藤原実資が道長と紫式部から一目置かれた「理由」
紫式部と藤原道長をめぐる人々③
-
藤原道長の父・兼家の正体とは? ドロドロの権力争いの末に成り上がった!?
今月の歴史人 Part.2
-
文人として名をはせた紫式部の父・藤原為時
紫式部と藤原道長をめぐる人々②
-
“位の低い家の娘だった”は違った!? 実は良家に生まれた「紫式部」⁉
今月の歴史人 Part.1
-
「歴史は最大の娯楽であり、生きるための指針」。濱田浩一郎先生が龍馬をきっかけに進んだ“歴史への道”
歴史への道
-
天皇の外戚として権力を固めた策謀家・藤原兼家
紫式部と藤原道長をめぐる人々①
-
【『歴史人』2024年2月号案内】『藤原道長と紫式部』1月6日発売!
平安貴族の暮らしと文化から摂関政治の実態まで、平安王朝時代がまるわかり!
-
豊臣秀頼は生きていた⁉ 各地で語り継がれる「秀頼」生存説
今月の歴史人 Part.7