【『歴史人』2024年7月号案内】『敗者の日本史』6月6日発売!
彼らは本当に憎まれるべき敵なのか?
『歴史人』2024年7月号(6月6日発売)の特集は──
彼らは本当に憎むべき敵なのか?
『敗者の日本史』
歴史は「敗者」から読み解くと面白い!
勝者の側から書かれた歴史を覆す、敗者視点の歴史考察とは?
[保存版特集]
「敗者の日本史」
■なぜ敗者側から読むと歴史は面白いのか?
【戦国史編】
■用意周到だった明智光秀の「誤算」
■武田家を滅ぼした信玄の「思惑」と勝頼の「苦悩」
■東海一の戦国大名・今川義元はなぜ桶狭間で敗れたのか?
■猛将・柴田勝家が羽柴秀吉に屈した理由
■自滅してしまった関東の覇者・北条氏
【古代史編】
■古代の敗者・物部氏の真像
■敗者として語られる古代の権力者蘇我氏の真実とは
【中世史編】
■平家滅亡に至る9つの岐路
■北条一族の末路と鎌倉幕府滅亡後の蜂起
■新時代の英雄から転落した新田氏の悲劇
■敗将をめぐる女性たち
【連載】
■歴史の最前線特報
山城国一揆に関する新史料発見!
■栗山英樹のレキシズム 【第6回】栗山英樹×河合 敦
偉人たちの生き方・名言から学ぶ偉業の秘訣etc.
Amazon
11日間で終わった胡蝶の夢
用意周到だった明智光秀の「誤算」
頑なに“廃仏”を唱えたのか!? 名族の真実とは!?
古代の敗者物部氏の実像
「平家にあらずんば人にあらず」と謳われた一族はなぜ壇ノ浦の海に沈んだのか?
平家滅亡に至る9つの岐路