世界史 歴史人 記事一覧
-
アメリカ軍も用いたフランス生まれの優秀砲【97式曲射歩兵砲】
日本陸軍の火砲~太平洋戦争を戦った「戦場の神」たち~【第8回】
-
米・英軍将兵を震え上がらせ「近接戦闘の悪魔」と呼ばれた【92式歩兵砲】
日本陸軍の火砲~太平洋戦争を戦った「戦場の神」たち~【第7回】
-
国民に報道されなかったミッドウェーの敗北…強調されたのはアリューシャン攻略の成功
国民に大きな影響力を発揮した雑誌『写真週報』から読み解く戦時下【第9回】
-
関羽が華雄を斬り、呂布が大暴れした「汜水関・虎牢関の戦い」は創作だったのか?
ここからはじめる! 三国志入門 第96回
-
日中戦争で中国兵の頭上から砲弾の雨を降らせた【11年式曲射歩兵砲】
日本陸軍の火砲~太平洋戦争を戦った「戦場の神」たち~【第6回】
-
対戦車能力が強化された対機関銃砲【11年式平射歩兵砲】
日本陸軍の火砲~太平洋戦争を戦った「戦場の神」たち~【第5回】
-
日本陸海軍ともに連戦連勝!向かうところ敵なしといった活躍に日本国民は熱狂!!
国民に大きな影響力を発揮した雑誌『写真週報』から読み解く戦時下【第8回】
-
三国志イチの酒飲みは張飛ではない! 曹操や諸葛孔明が息子に示した「酒の飲み方」とは?
ここからはじめる! 三国志入門 第95回
-
歩兵をなぎ倒し近づかせず、機関銃座を狙い撃った【狙撃砲】
日本陸軍の火砲~太平洋戦争を戦った「戦場の神」たち~【第4回】
-
フランスが開発した傑作野砲を日本に移植した【90式野砲】
日本陸軍の火砲~太平洋戦争を戦った「戦場の神」たち~【第3回】