新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
これを読めば大河ドラマ『光る君へ』の世界へタイムスリップ!見どころ&平安時代ってどんな時代?
歴史人Kids的注目ポイントは〝藤原氏が実権をにぎった平安の時代背景〟
-
黄泉の国にいるという醜い女鬼・黄泉醜女とはどんな鬼⁉
鬼と呪術の日本史
-
家康が利用を試みた後藤基次の「自尊心」
武将に学ぶ「しくじり」と「教訓」 第37回
-
徳川家康は本当に豊臣家を滅ぼそうとしたのか⁉
今月の歴史人 Part.2
-
【偉人メシ】肉食推奨!西洋の食文化をいち早く取り入れた福澤諭吉
偉人メシ
-
キスは江戸時代のほうが濃厚で生々しかった「口吸い(くちすい)」【江戸の性語辞典】
江戸時代の性語57
-
【イラストレーター・tomekkoが服飾史をマジメにおもしろがってみた】時代劇ではなぜ小袖を使わないのか問題
紫式部も着ていた!?古代・中世のおしゃれ事情
-
直前まで武力衝突の「回避」を試みていた家康
史記から読む徳川家康㊼
-
15代将軍・徳川慶喜は明治維新後どうなった? 激動の時代を生き抜いた最後の将軍が背負い続けた罪
今月の歴史人 Part.15
-
アメリカ軍戦車多数を撃破した日本陸軍の火砲【1式機動47mm砲】
日本陸軍の火砲~太平洋戦争を戦った「戦場の神」たち~【第2回】