新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
【ここまで変わった!戦国史】「戦国時代」のはじまりはいつか? 応仁の乱は時代の区切りではなかった?
ここまで変わった! 日本史の新常識#06
-
東大寺の恒例行事「修二会」を解説! 長い歴史の中で一度も絶えなかった重要行事とは?
[入門]古墳と文献史学から読み解く!大王・豪族の古代史 #101
-
「日本人はしつこく酒をすすめ合う」イエズス会宣教師もドン引きした「飲み会文化」の歴史
世界の中の日本人・海外の反応
-
平安貴族・藤原道長は意外にも今日本人を悩ませる現代病に苦しめられていた⁉
知られざる紫式部と平安貴族の真実【第6回】
-
【新説・戦国史】鉄砲が伝来したのは1543年・種子島ではなかった!?
ここまで変わった! 日本史の新常識#05
-
兼家らに翻弄された「よそ人の関白」藤原頼忠
紫式部と藤原道長をめぐる人々⑧
-
敵機撃墜だけでなく意外な活躍もした優秀高射砲【88式7cm野戦高射砲】
日本陸軍の火砲~太平洋戦争を戦った「戦場の神」たち~【第13回】
-
家康から「もっとも愛されなかった息子」は誰か? 現代なら“毒親”レベルの塩対応とは
炎上とスキャンダルの歴史
-
ソロモンを舞台とした日米軍の死闘は“華々しい勝利”に置き換えられた
国民に大きな影響力を発揮した雑誌『写真週報』から読み解く戦時下【第12回】
-
夫にも子にも先立たれ・・・孤独な「尼将軍」北条政子の本当の名前は?
ヒロインな偉人図鑑【北条政子編】