新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
江戸の女の初体験!「水揚(みずあげ)」【江戸の性語辞典】
江戸時代の性語61
-
陰謀に明け暮れた「七日関白」藤原道兼
紫式部と藤原道長をめぐる人々⑤
-
日本軍の戦い方に最適だった国産山砲の決定版【94式山砲】
日本陸軍の火砲~太平洋戦争を戦った「戦場の神」たち~【第10回】
-
はるかギリシアやペルシアの影響も!? 飛鳥は、あらゆる文化が融合する国際都市だった
古代のきほん
-
朝日小学生新聞でも注目!2024年話題のニュースから見る歴史学
地震・干支・大河ドラマ・・・話題のニュースから歴史を〝想像〟してみよう!
-
なぜ『源氏物語』は主人公が「源氏」なのか? 藤原氏が排斥した「源氏の怨霊」を鎮魂するためだった?
日本史あやしい話39
-
奥州藤原4代能力別ランキング! 政治力・武力・財力から4人の評価を比較してみた
「歴史人」こぼれ話・第45回
-
めちゃくちゃ性欲が強かった俳人・小林一茶 「やさしい俳句と違いすぎる素顔」とは
炎上とスキャンダルの歴史
-
狆を愛した5代将軍・徳川綱吉の「生類憐みの令」が治世の汚点となったワケとは?
日本人と愛犬の歴史 #17
-
江戸中の話題となった旗本奴vs町奴の“喧嘩騒動”「幡随院長兵衛と水野十郎左衛門」【大江戸かわら版】
大江戸かわら版【第6回】