×
日本史
世界史
連載
ニュース
エンタメ
誌面連動企画
歴史人Kids
動画

[動画]栗山英樹×河合敦「坂本龍馬と吉田松陰がもった聞く才能」【栗山英樹のレキシズム】

栗山英樹のレキシズム#11

坂本龍馬と吉田松陰がもった聞く才能
栗山英樹[2023WBC日本代表監督]×河合敦[歴史研究家]

 

歴史をもっと知りたいという栗山英樹氏の熱意のもと、歴史のプロたちと語らう本企画。今回は日本の歴史すべてに詳しい河合敦氏とともに、子供たちの前で「歴史を学ぶ意味」「歴史の奥深さ」について、語り合ってもらった。

 

 

栗山英樹(くりやま ひでき)
1961年、東京都生まれ。1984~90年までヤクルトスワローズでプロ野球選手として活躍。2012年から北海道日本ハムファイターズの監督を務め、1年目でパ・リーグ制覇、5年目には日本一に導く。202年に日本代表の監督に就任し、2023年WBCで世界一となる。現在、日本ハム球団のプロフェッサーを務める。

 

河合 敦(かわい あつし)
歴史研究家、歴史作家。多摩大学客員教授、早稲田大学非常勤講師。NHK『歴史探偵』をはじめ、テレビ、執筆、講演などで幅広く活躍中。著者に『面白すぎる!日本史の授業─超現代語訳×最新歴史研究で学びなおす』(あさ出版)、『歴史の真相が見えてくる 旅する日本史』(青春新書)など多数。

 

 

KEYWORDS:

過去記事

歴史人編集部れきしじんへんしゅうぶ

最新号案内

『歴史人』2025年10月号

新・古代史!卑弥呼と邪馬台国スペシャル

邪馬台国の場所は畿内か北部九州か? 論争が続く邪馬台国や卑弥呼の謎は、日本史最大のミステリーとされている。今号では、古代史専門の歴史学者たちに支持する説を伺い、最新の知見を伝えていく。