新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
大河ドラマ『光る君へ』で注目の姫 藤原道長の正妻・源倫子とはどのような人物だったのか?
紫式部と平安のヒロインたち#01
-
朝ドラ『虎に翼』主人公のモデル・三淵嘉子さんとはどのような人物だったのか?
朝ドラ『虎に翼』外伝①
-
日本の動物愛護法制定のはじまりは犬を利用した悪徳ビジネスだった 昭和最大の犬の事件「東京畜犬事件」
日本人と愛犬の歴史 #19
-
五街道の起点・日本橋に息づく江戸情緒 過去と現代が交差する歴史の道を歩く!
Mummy-D&KOHEI JAPANの遠い目症候群#04
-
ヨーロッパでは「勇敢で優しくオペラにもなった人権派武将」として有名だった「小西行長」【イメチェン!シン・戦国武将像】
イメチェン!シン・戦国武将像【第4回 小西行長】
-
信長に評価された滝川一益が直面した「逆境」
武将に学ぶ「しくじり」と「教訓」 第44回
-
壮大な平城京造営の裏側で古墳が破壊された? 元明天皇が命じた慰霊のための対処法とは
[入門]古墳と文献史学から読み解く!大王・豪族の古代史 #103
-
なぜ、日本といえば「侍」「切腹」なのか? フランス人がドン引きした幕末の切腹事件とは
世界の中の日本人・海外の反応
-
夜、男が女の寝床に忍び入る「夜這い(よばい)」【江戸の性語辞典】
江戸時代の性語64
-
佐野世直し大明神・佐野善左衛門の墓は江戸の観光名所⁉ 赤穂事件に次ぐ江戸の刃傷沙汰の主犯者だったのに
江戸の人気観光スポット【第2回】