×
日本史
世界史
連載
ニュース
エンタメ
誌面連動企画
歴史人Kids
動画

国内最大級のお城の祭典『お城EXPO 2024』が今年も12/21・22にパシフィコ横浜で開催!

歴史人Kids公式Instagramを“フォロー&いいね”で入城券をペア2組様にプレゼント!


歴史人Kidsにも人気のイベント『お城EXPO 2024』が今年も12月21日(土)と22日(日)にパシフィコ横浜で開催されます!日本城郭協会理事長・小和田哲男先生や滋賀県立大学名誉教授・中井均先生など、人気の先生たちによる講演プログラムは必見。なんと今回、『お城EXPO 2024』運営協力のもと、入城券をプレゼントいたします。歴史人Kids公式Instagramより、たくさんのご応募をお待ちしております!


 

■国内最大級のお城ファンの祭典『お城EXPO 2024』が今年も開催!

お城EXPO2024が今年も開催!

毎年恒例・国内最大級のお城ファンの祭典『お城EXPO2024』(主催者代表:小和田哲男)が、2024 年12 月21 日(土)・22 日(日)にパシフィコ横浜ノースほかで開催されます。

 

「お城EXPO」は、2016 年から城郭文化の振興と発展、お城好きの方々との交流を目的として開催してまいりました。日本各地のお城の最新情報を入手できるほか、お城のスぺシャリストによるトークショーや講演、セミナー、企画展示やお城の紹介映像、ご当地キャラやおもてなし武将隊によるステージ等を通して、様々な視点からお城を楽しんでいただける日本最大級のお城のイベントです。

昨年の『お城EXPO 2023』は過去最大のご出展者数となり、18,088 人のご来城者に、日本各地のお城に関する展示や、講演、イベントステージなどを楽しんでいただき、大盛況のうちに幕を閉じました。

 

『お城EXPO 2024』でも、お城を有する自治体の出展ブースや、企画展示、ステージ、講演会、ワークショップなどを展開します。22 日には今年もお城好きとして知られる落語家・春風亭昇太氏がトークショーに登場。また、数々の歴史ドラマで時代考証を担当している日本城郭協会理事長 小和田哲男氏をはじめ、滋賀県立大学名誉教授 中井均氏、歴史学者 平山優氏などお城のスペシャリストたちによる講演プログラムも多数実施します。

 

今年の新しい試みとして、歴史学者平山優氏も登壇する「小牧・長久手合戦と城郭」をテーマとした3つの講演とシンポジウムをお楽しみいただけるプログラムも予定しています。また、昨年好評を博したお城EXPO閉城後に「スペシャルコンサート&シンポジウム」をお楽しみいただける「サタデーナイトプログラム」を、『お城EXPO 2024』でも実施します。今年は小牧・長久手の戦いをテーマとしたシンポジウムのほか、コンサートでは東京都交響楽団により結成された『NINJA BRASSとお忍びの姫君』による歴史武将ドラマのテーマ曲の迫力ある演奏(=スペシャルコンサート)をお楽しみいただけます。

 

【『お城EXPO 2024』概要】

名 称:お城EXPO 2024 開催日時:2024 年12月21日(土)・22日(日)

   12月21日(土)9:00~18:00 サタデーナイトプログラム:18:00~20:30(予定)

   12月22日(日)9:00~17:00 ※最終入城30分前まで

 

開催会場:パシフィコ横浜ノース(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-2)ほか

 

主 催:公益財団法人日本城郭協会、株式会社ムラヤマ、株式会社東北新社、パシフィコ横浜

 

公式サイト:http://www.shiroexpo.jp/

 

<厳選プログラム登壇者>
21日(土)
・小和田哲男(日本城郭協会理事長)
・中井均(滋賀県立大学名誉教授・日本城郭協会評議員)
・三浦正幸(広島大学名誉教授・日本城郭協会評議員)

・柴裕之(東洋大学文学部・駒澤大学文学部非常勤講師)
・宮武正登 (佐賀大学教授・日本城郭協会学術委員)
・長沼毅(可児市役所職員・日本城郭協会学術委員)
・小野友記子(日本城郭協会学術委員・中京大学非常勤講師)
・平山優 (歴史学者・日本城郭協会評議員・学術委員)
・クリス・グレン(お城好きラジオDJ・日本城郭協会理事)×諏訪間順( 小田原城天守閣館長
日本城郭協会評議員・学術委員)
・平山優(歴史学者・日本城郭協会評議員・学術委員)×小野友記子(日本城郭協会学術委員・中京大学非常勤講師)×長沼毅(可児市役所職員・日本城郭協会学術委員)×加藤理文(日本城郭協会理事)

 

22日(日)
・小和田哲男(日本城郭協会理事長)×小和田泰経(日本城郭協会理事・歴史研究家)
・春風亭昇太(お城好き落語家)×加藤理文(日本城郭協会理事)
・黒田基樹(駿河台大学教授)
・萩原さちこ(城郭ライター・編集者・日本城郭協会理事)
・平山優(歴史学者・日本城郭協会評議員・学術委員)
・伊東潤(歴史小説家)
・中井均(滋賀県立大学名誉教授・日本城郭協会評議員)×加藤理文(日本城郭協会理事)ほか
※順不同
※都合により変更になる場合がございます。 

 

 

■歴史人Kids公式Instagramプレゼントキャンペーン開催決定!

 

歴史人Kids公式Instagramでは、11月1日(金)~11月30日(土)まで「いいね&フォロー」キャンペーンを実施中!みなさまからのたくさんのご応募、お待ちしております!

歴史人Kids公式Instagramでキャンペーン実施中!

応募期間:2024年11月1日(金)~11月30日(土)23:59

 

応募方法:

 

 STEP①歴史人公式Instagram(@rekijin_kids)をフォロー

 

 STEP②キャンペーン投稿にいいね

【応募条件】

・Instagramアカウントをお持ちの方

・歴史人Kids公式Instagramをフォローしていること

 (https://www.instagram.com/rekishijin_kids/)

・歴史人Kidsの指定する投稿をにいいねしていること

 

【抽選・当選発表について】

・締め切り後に厳正な抽選を行い、当選者には12月上旬に歴史人Kids公式Instagramよりダイレクトメッセージをお送りいたします。

・当選者の発表は歴史人Kids担当者より当選者の方へのみご連絡いたします。アカウントのフォローを外されていますと、無効となります。

・当選後1週間以内に返信がない場合、当選が無効となります。

・当選で獲得された権利は、他の方に譲渡することはできません。

・当選連絡後、ダイレクトメッセージ内にご案内する応募フォームより規定期間内に必要事項をご入力をお願いします。ご入力いただけない場合にも、当選が無効となりますのでご注意ください。

 

【個人情報の取り扱いについて】

・当社から取得した個人情報は、本キャンペーン以外の目的では使用いたしません。

 

KEYWORDS:

過去記事

歴史人Kids編集部(れきしじんきっずへんしゅうぶ)
歴史人Kids編集部れきしじんきっずへんしゅうぶ

歴史人キッズとは全国の歴史好き・興味がある・勉強中の子どもたちです。

「歴史人キッズとして出演してみたい!」という方はHPのお問い合わせまたはInstagramのDMにてご連絡ください。

HP:https://rekishijinkids.com/

Instagram:https://www.instagram.com/rekishijin_kids/

最新号案内

『歴史人』2025年10月号

新・古代史!卑弥呼と邪馬台国スペシャル

邪馬台国の場所は畿内か北部九州か? 論争が続く邪馬台国や卑弥呼の謎は、日本史最大のミステリーとされている。今号では、古代史専門の歴史学者たちに支持する説を伺い、最新の知見を伝えていく。