×
日本史
世界史
連載
ニュース
エンタメ
誌面連動企画
歴史人Kids
動画

おじゃる丸と一緒に「光る君へ」ゆかりの地とスタジオを訪ねる平安ツアーへ出かけよう!

大河ドラマ「光る君へ」×アニメ「おじゃる丸」❝平安コラボ❞第2弾が発表


平安中期、のちに世界最古の長編小説といわれる「源氏物語」を生み出した、紫式部の人生を描いている大河ドラマ「光る君へ」。そして、千年前のヘイアンチョウで暮らしていた妖精貴族の子・坂ノ上おじゃる丸が、現代の月光町に迷い込み、小学生のカズマと出会うストーリーのアニメ「おじゃる丸」も、「光る君へ」と同じく千年前にゆかりの物語。同じ❝平安❞をテーマにタッグを組んだ2番組の平安コラボ第2弾として、新たなコラボビジュアル&コラボ番組を発表!


 

 

■「光る君へ」×「おじゃる丸」新規コラボビジュアル

 

「光る君へ」主人公のまひろとお散歩するおじゃる丸たちの新規ビジュアルが解禁されたよ!

(C)犬丸りん・NHK・NEP

 

■「光る君へ」×「おじゃる丸」コラボ番組「平安ツアーでおじゃる」

 

おじゃる丸が京都、滋賀、福井、そして大河ドラマの撮影が行われるスタジオに突撃!

 

『京都編』『滋賀編』『福井編』では、電ボがつくった「旅のしおり」にそって、おじゃる丸が各局のアナウンサーと一緒に「光る君へ」ゆかりの地を訪問。現代まで大切に残された平安時代の暮らしや文化を感じながら旅をするよ。

©NHK


©NHK


©NHK

『スタジオ潜入編』では、まひろ役・吉高由里子さん、藤原道長役・柄本佑さんとともに楽しいトークを繰り広げます。

『おしえてたも編』では、「光る君へ」風俗考証担当の佐多芳彦さんと一緒に平安時代をより深く学んでいきます。

 

 

<初回放送日>(※以降、随時放送予定。)
平安ツアーでおじゃる(1)京都編:Eテレ3/19(火)午前9:50~9:55
平安ツアーでおじゃる(2)京都編:Eテレ3/19(火)午前9:55~10:00
平安ツアーでおじゃる(3)京都編:Eテレ3/20(水)午前9:50~9:55
平安ツアーでおじゃる(4)京都編:Eテレ3/20(水)午前9:55~10:00
平安ツアーでおじゃる(5)滋賀編:Eテレ3/21(木)午前9:50~9:55
平安ツアーでおじゃる(6)滋賀編:Eテレ3/21(木)午前9:55~10:00
平安ツアーでおじゃる(7)福井編:Eテレ3/22(金)午前9:50~9:55
平安ツアーでおじゃる(8)福井編:Eテレ3/22(金)午前9:55~10:00
平安ツアーでおじゃる(9)スタジオ潜入編:E テレ3/26(火)午前9:50~9:55
平安ツアーでおじゃる(10)おしえてたも編:E テレ3/26(火)午前9:55~10:00
平安ツアーでおじゃる(29分版):E テレ3/28(木)午前9:30~9:59 ※(1)~(8)の総集編

 

みんなもおじゃる丸と一緒に紫式部ゆかりの地をみてみよう!

 

KEYWORDS:

過去記事

歴史人Kids編集部(れきしじんきっずへんしゅうぶ)
歴史人Kids編集部れきしじんきっずへんしゅうぶ

歴史人キッズとは全国の歴史好き・興味がある・勉強中の子どもたちです。

「歴史人キッズとして出演してみたい!」という方はHPのお問い合わせまたはInstagramのDMにてご連絡ください。

HP:https://rekishijinkids.com/

Instagram:https://www.instagram.com/rekishijin_kids/

最新号案内

『歴史人』2025年11月号

名字と家紋の日本史

本日発売の11月号では、名字と家紋の日本史を特集。私たちの日常生活や冠婚葬祭に欠かせない名字と家紋には、どんな由来があるのか? 古墳時代にまで遡り、今日までの歴史をひもとく。戦国武将の家紋シール付録も楽しめる、必読の一冊だ。